採用情報

~働きながら子ども達と一緒に学び・遊ぶ~

自由帳では現在、一緒に働く仲間を募集しております!
子どもに教えるだけではなく、自分自身の成長意欲をお持ちの方、子ども達と一緒に学んで成長できる方、私たちと一緒に働いてみませんか?

代表メッセージ

就労準備型放課後等デイサービス自由帳は将来の進路選択に向けて中高生のお子様がスタッフと一緒に学ぶための放課後等デイサービスです。
自由帳のスタッフに求められる能力は2つ。
①子ども達と一緒に自分自身も常に学ぶことができる方であること。
②子ども達にキラキラ働いている自分を魅せることができる方であること。
子ども達にとって一番身近な「社会に出て働いている大人」は学校の先生と放課後等デイサービスのスタッフです。
ぜひ、あなたの楽しそうに働いている姿を子ども達に魅せて「はやく、私も仕事をして誰かの役に立ちたい」と思ってもらってください。
自由帳は働きながら自分自身の成長も得られる職場です。
ぜひ、一緒に自由帳で働きませんか?

先輩スタッフの声

どういったお仕事をされていますか?
中高生を対象に卒業後の進路選択(仕事や進学)に向けた支援、学びを行っております。具体的にはSSTプログラム等を通し、自己決定・自己選択など自分の行動に責任を持ち、自立できるようになるための支援を行っております。
仕事の中でよかったことや充実していたことがあれば教えてください。
様々な課題を抱えていた児童が、自由帳での活動を通して成長を感じられた時や進路を決定し卒業して次のステップに進んだ時に様々な事に挑戦をして自信をもてるようになった姿を見た時は、とてもやりがいを感じます。
仕事のやりがいと難しさは何ですか?
支援について正解がないことには、やりがいと難しさを感じます。答えがないからこそ自分自身で悩むことがありますが、同時にスタッフ間でコミュケーションをとり、よりよい支援を考えることはやりがいの1つになっています。
職場の雰囲気はいかがですか?
明るい雰囲気の方が多く、業務について話しやすい空気があります。また困り事に対しても、相談をしやすい先輩スタッフの方々がいます。
転職者の方へメッセージをお願い致します!
知識や経験がなくても、活躍できる場面がたくさんあります! また、未来ある子どもたちの将来に向けて直接支援をできるのも、この施設の強みだと思います。ぜひ一緒に自由帳で働きませんか?
どういったお仕事をされていますか?
中高生のお子様を対象に、就労を見据えた支援を行っています。支援内容としては、SSTや就労体験の提供を行っています。職員もお子様の目線に立って、体験に参加しています。
仕事の中でよかったことや充実していたことがあれば教えてください
実際の飲食店などで、お子様が就労体験に挑戦している姿を見ると、充実感を感じます。支援の結果が目に見えて分かる瞬間はとても感動します!
仕事のやりがいと難しさは何ですか?
お子様と決めた目標を達成したときに、とてもやりがいを感じます。目標を達成するまでの過程では、失敗をしてしまうこともありますが、お子様と一緒に失敗の原因を考えて再挑戦しています。
職場の雰囲気はいかがですか?
豊富な社会人経験を持っている職員が多く、意見を発言しやすい職場の雰囲気です。
転職者の方へメッセージをお願い致します!
男性の職員が少ない業界ですが、現場では必要不可欠な存在です。ぜひ、私たちと一緒に働いてみませんか?

頑張るあなたを応援!
資格取得支援、研修制度が充実!
未経験の方でも学びながら働くことが可能です。

産休、育休制度も充実!
女性にも働きやすい環境作りを行っております。

社会保険完備・交通費全額支給!

就労準備型放課後等デイサービス 自由帳 児童発達管理責任者募集要項

職種 児童発達管理責任者(管理者兼務)
業務内容 ・個別支援計画の作成及び管理
・関係機関との連携
・ご家族への相談支援等
・療育の提案
・スタッフ育成
・行政対応
・その他業務
勤務地 放課後等デイサービス自由帳 池田下
〒594-0032 大阪府和泉市池田下町2016-1
給与 32万~35万+賞与(業績に応じた金額)
必要な資格・経験等 ① 児童発達管理責任者の無資格及び実務経験を満たしている事
②児童発達管理責任者の必須研修を完了していること
勤務時間 平日10:00~19:00(内休憩1時間)
祝日・学校休校日09:30~18:30(内休憩1時間)
休日 ・月曜日~土曜日のうち固定で1日と日曜日
・8月13日~8月15日
・12月29日~1月4日
保険・待遇 ・各種保険対応
・交通費支給(上限あり)
・資格取得制度あり
・福利厚生のサービス加入
・残業週に2時間以内
応募方法 メールフォームよりお問い合わせ頂くか、下記電話番号まで直接お電話下さい。
採⽤担当より折り返しさせて頂きます。TEL:090-9110-2645(採用担当:上野)
面接 当事業所にて⾯接を⾏わせていただきますので各種資格証、履歴書をご持参ください。
◉履歴書はパソコンで作成推奨

児童指導員(パート・正社員)

職種 児童指導員(パート・正社員)
お仕事内容 放課後等デイサービスにて、障がいをお持ちの中⾼⽣のお⼦様に対して、
コミュニケーショントレーニングや個別学習⽀援のお⼿伝いをしていただきます。
勤務地 ①放課後等デイサービス ⾃由帳
〒594-0072 ⼤阪府和泉市井ノ⼝町6-38
②放課後等デイサービス自由帳 池田下
〒594-0032 大阪府和泉市池田下町2016-1
給与 パート:時給 1,180円+賞与(業績に応じた金額)
正社員:基本給186,000円~226,000円+資格手当30,000円+賞与(業績に応じた金額)
必要な資格 以下の内いずれか
1. 保育⼠免許
2. 幼稚園教諭免許
3. ⼩中⾼の教員免許
4. ⼀定の福祉実務経験(2年〜3年程度)
5. ⼤学で特定の学部学科を卒業
・社会福祉学
・⼼理学
・教育学
・社会学
勤務時間 パート 平⽇13:00〜18:30 祝⽇・学校休校⽇9:30〜16:30(シフト制最低4時間勤務)
正社員 平日10:00~19:00 祝日・学校休校日9:30~18:30(内休憩1時間)
休日 土日
12月29日〜1月4日
8月13日〜8月15日
保険・待遇 ・各種保険対応
・交通費支給
・資格取得制度あり
応募方法 メールフォームよりお問い合わせ頂くか、下記電話番号まで直接お電話下さい。
採⽤担当より折り返しさせて頂きます。TEL:090-9110-2645(採用担当:上野携帯)
面接 当事業所にて⾯接を⾏わせていただきますので各種資格証、履歴書をご持参ください。
◉履歴書はパソコンで作成推奨